プロフィールまとめblog

芸能人や社長など、さまざまな人物の経歴や活動を紹介します

家入一真の経歴は?資産額/再婚と起業家/投資家としての活動を解説!

家入一真さんは、21世紀の日本を代表する連続起業家の一人であり、スタートアップ企業に積極的に投資を行う「エンジェル投資家」の草分けとしても知られています。

クラウドファンディングの「CAMPFIRE」や、シェアハウス「リバ邸」など、彼の手掛けるビジネスの名前は一度は聞いたことのある人が多いでしょう。
高校中退・引きこもりという意外な経歴から一転、起業家として成功を収め、今は若者達の挑戦を支援する立場に回っている家入一真さんは、日本のスタートアップ、ベンチャーを語る上では避けて通れない存在となっています。

本記事では、今も多方面で活躍を続ける家入一真さんについて、気になるプロフィールや経歴、エンジェル投資の活動方針、資産額や結婚・離婚歴などの情報を解説していきます。

※このブログはアフィリエイト、広告収入等を目的としてコンテンツを掲載しています。

家入一真のプロフィール

家入一真の顔画像

https://www.amazon.co.jp/より
名前

家入一真

読み方 いえいり かずま
生年月日 1978年12月28日
出身地 福岡県
身長・体重 不明
血液型 不明
学歴 福岡県立玄界高校中退→美術研究所画塾(芸大・美大受験の予備校)卒業
職業 実業家、投資家

家入一真の経歴

ここからは、家入一真の実業家や投資家としての経歴などを紹介します。

生い立ち・引きこもり時代

家入一真さんは福岡県の出身で、福岡県古賀市にある福岡県立玄界高等学校に入学しましたが、1年生の時にいじめを理由に中退し、それから3年間ほど引きこもりになっていたといいます。

その間に大学入学資格検定(大検)に合格し、地元の美術大学にも合格するものの、結局大学には通わなかったそう。結局、福岡市にある芸大・美大受験の予備校「美術研究所画塾」卒業が最終学歴となりました。

後に起業家として華々しく活動することを思うと意外な過去ですが、「引きこもりから社長へ」というキャッチーな経歴もまた、家入一真さんが注目を集める切っ掛けの一つとなったのも確か。

後に引きこもりのエピソードが初めてネットニュースに掲載された際には、全国の引きこもりの当事者や親から「勇気をもらいました」など多くの反響があったそうで、家入一真さん自身も「なかったことにしたかった過去が、初めて肯定された気がしました。辛かった過去やコンプレックスも、武器になるんだと気づいた」と述べています。

会社員時代

予備校を出た家入一真さんは、地元の小さなデザイン会社に就職するものの、上手く馴染めず退職。続いてコンピュータのシステム会社に転職しますが、技術の習得には役立ったものの、ここでも会社勤めには馴染めなかったといいます。

起業家・実業家としての活動

その後、22歳でpaperboy&co.(ペパボ)を起業。レンタルサーバロリポップ!」をすぐに軌道に乗せ、徐々に社員数も増えていきました。就職先には馴染めなかった家入一真さんですが、「もともとあった場所じゃなく、自分がつくった場所に仲間が入ってくるのは、すごくしっくりきた」といい、ここでようやく自分の居場所ができたと思えたと語っています。

以降、家入一真さんは破竹の勢いで会社を成長させ、29歳で史上最年少のジャスダック市場上場を達成。

飲食事業への進出で一度は失敗するものの、2011年には32歳で株式会社ハイパーインターネッツ(後のCAMPFIRE)を設立し、クラウドファンディング事業に力を入れます。それと並行して、若者の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」を運営する株式会社Livertyをはじめ、数々のベンチャーの創業に携わり、連続起業家(シリアル・アントレプレナーとして広く知られる存在となっていきました。

投資家としての活動を開始

家入さんは、自ら起業するのみならず、スタートアップ企業への投資を積極的に行う「エンジェル投資家」の草分けとしても有名です。

2004年にペパボの自社株式の一部を売却し、資金を得た家入一真さんは、26歳でスタートアップ企業への投資を開始。2023年現在までに100社以上のスタートアップに投資を繰り返し、その道の第一人者として知られています。

家入一真の結婚・離婚歴・子供・家族構成は?

家入一真さんは結婚・離婚歴があり、さらに再婚もされています。

前妻はエッセイストとして知られる紫原明子(しはらあきこ)さんで、インターネットのコミュニティサイトで知り合い、家入一真さんが22歳、紫原さんが18歳の時に結婚して一男一女をもうけますが、後に5年程の別居を経て離婚。子供たちは紫原さんが引き取りました。

その後、2016年4月には、元祖コスプレアニソンDJとして知られたサオリリスさんとの間に女の子が産まれ、翌5月に婚姻届を提出。
なお、家入一真さんが『ゲゲゲの鬼太郎』の作者・水木しげる先生の若い頃に似ているということで、サオリリスさんは家入一真さんを水木先生の幼少期のあだ名である「ゲゲ」と呼んでおり、サオリリスさん側の結婚報道記事には「夫の通称ゲゲは……」などと書かれることもありました。

家入一真の投資手法

家入一真さんの投資活動は、トレードで利益を得ることを狙ったものではなく、スタートアップ企業に投資してその成長を見守る「エンジェル投資」と呼ばれるものです。自身の利益を追求するデイトレーダーなどと比べると、より本来の意味での投資に近いといえます。

スタートアップ投資・エンジェル投資

エンジェル投資とは、起業して間もない企業に資金を出資することであり、企業が成長すれば配当や株式を通じてリターンを得られます。欧米にはこうしたエンジェル投資家が多数存在し、若者の起業のハードルを下げる役割を担っていますが、家入一真さんが始めた頃はまだ日本でエンジェル投資は一般的ではありませんでした。

現在、日本の投資家の間にもエンジェル投資が広まりつつあるのは、他ならぬ家入一真さんの功績が大きいと言えるでしょう。

投資への方針・考え方

「まずリターンありきの投資は一度もない」と語り、リターンよりも「起業家の強い思い」が投資の判断軸と語る家入一真さん。起業に失敗は付き物とし、「起業家自身がどれだけ強い思いを持って打席に立ち続けられるかが大切」と述べており、投資相談を受ける際にもその「思い」の部分を最も掘り下げるといいます。

投資は「恩送り」であると語る家入一真さんにとって、もはや損得は重要ではないのでしょうが、こうして強い思いを持った起業家を投資先として厳選することが、結果的に投資家自身の利益にも繋がるのかもしれません。

家入一真の資産額

家入一真さんの資産額はかなり流動的で、正確な値を測ることは(恐らく本人にも)難しいようですが、2020年頃には総資産約15億円、年収6,000万円という情報もありました。

30歳頃には、ペパボの上場で数十億円の現金資産を得るも、エンジェル投資と飲み歩きでお金がゼロになってしまったという豪快なエピソードもあります。

現在も、資産のほとんどは未公開株で、「キャッシュは毎月生活費で消えるので、ほぼない」と明かしており、投資先がエグジットして現金が入ってきたらすぐ次の投資先に回すというサイクルを繰り返しているそう。

豪遊していた頃と比べて今は物欲もなくなってきたと語る家入一真さんですが、今の彼には若者達のベンチャーを支援することが、どんな贅沢にもまさる楽しみなのでしょう。

家入一真の政治活動・「インターネッ党」

家入一真さんは政治活動にも熱心だった時期があり、2014年には35歳で東京都知事選に出馬しています。

当時の彼は、「リバ邸」などの社会実験的な事業や非営利活動の割合が増えてきたことで、社会課題に向き合いたいという気持ちが強くなり、「僕が出ずに誰が出るんだ!」という使命感や衝動にかられて都知事選に立候補したとのこと。結果、16候補者中5位の得票数で落選となりましたが、同年には新政党「インターネッ党」を立ち上げ、「2020年までに東京23区すべての区長選候補者を擁立する」という目標を掲げていました。

しかし、その後、「インターネッ党」には目立った活動は見られず、早々に活動を停止してしまった模様。その後のインタビューでは、「自分はビジネスを通じ、民間から活動をしたほうが性に合っているし、スピードも速いし、そっちのほうが社会を変えていけるんじゃないかと気づきました」と語りつつ、「出馬には反省点も多く、失ったものも多々ありましたが、改めて自分のやるべきことが分かったのは良かったですね」とも振り返っており、寄り道と思えた政治活動も少なからず彼の人生の糧となっているようです。

Twitter等での活動

家入一真さんは、X(旧:Twitter)でも古くから活動されており、現在も積極的に情報発信を続けています。

ビジネスに関する真剣な話の傍ら、出先での食事の写真や、クスっとくるようなネタツイートを投稿することも多く、見ていて楽しいアカウントです。

興味のある方はフォローしておけば、思わぬトクダネが得られるかもしれません。
家入一真さんのX(旧:Twitter)アカウント

この記事のまとめ

本記事では、連続起業家・エンジェル投資家として知られる家入一真さんのプロフィールや経歴、投資方針などを紹介しました。

2023年現在も、「CAMPFIRE」をはじめとする多方面のビジネスに携わり、全国を飛び回っている家入一真さん。若者の進学難などの社会課題にも目を向け、その解決策を打ち出していこうとする彼の姿こそ、現代の篤志家と言えるかもしれません。

今後はどんなサービスを世に出していくのか、その活躍から目が離せませんね。