プロフィールまとめblog

芸能人や社長など、さまざまな人物の経歴や活動を紹介します

小宮久は何者?!経歴/プロフィール/活動内容/SNS/顔画像を大調査!

小宮久さんをご存知ですか?株式会社Spicy Companyの創業者兼CEOであり、ベンチャーキャピタルAltaClubの日本代表や北マリアナ諸島自治連邦区の特別顧問知事補佐官など、多くの顔を持つ小宮久さんとは一体何者なのでしょうか。

今回は、小宮久さんの経歴や現在の活動内容、趣味やSNSなど人物像まで調べてみました。

※2022.5.25【小宮久の実績】追加

小宮久のプロフィール

小宮久の顔画像

小宮久の公式Twitterより
名前

小宮久

読み方

こみや ひさし

生年月日 1969年3月7日 
出身地 神奈川県
居住地 東京都
身長・体重

186cm/80kg

血液型 O型
所属

株式会社Spicy Company CEO

小宮久の経歴

小宮久さんは神奈川県の出身です。

祖父が貴金属飾り職人だった影響もあり、ダイヤモンドと勉学の為に19歳の時にイスラエル渡航し、およそ10年間海外で暮らしていました。

小宮久さんは、イスラエルの都市テルアビブでダイヤモンドとITを学び、そしてユダヤ教キリスト教イスラム教の聖地であるエルサレムで全ての宗教を学んだのでした。

当時のイスラエルには日本人がとても少なく、小宮久さんは異なる文化や生活習慣にとても苦労したそうです。また、ユダヤ人コミュニティに入り込むのも至難の業だったそうですが、時間をかけ溶け込んでいきました。これらの経験は貴重な財産となっていると語っています。

そして修行先のイスラエル、さらにはベルギーに1年、アメリカに1年滞在し、帰国。それらの経験をもとに1993年、株式会社SpicyCompanyを創業しました。

小宮久さんの年表

小宮久さんの経歴は、起業家や投資家、様々な団体に所属するなど多岐に渡っているため、ここで簡単に年表にまとめました。

小宮久の現在の活動

小宮久さんは現在、自らが設立した株式会社SpicyCompanyのCEOを務めています。

その他にも、米国北マリアナ諸島自治連邦区特別顧問知事補佐官、コンゴ民主共和国前名誉領事を務めるなど、精力的に活動しています。

 

また、小宮久さんは一流のダイヤモンド職人でもありますが、株式会社SpicyCompanyでは現在、ダイヤモンドビジネスの他にIT、フィンテック、環境ビジネスも展開しています。

小宮久の実績

小宮久さんは株式会社SpicyCompanyを起業してから現在まで約30年経営を継続しているだけでなく、他社経営やプロジェクトにも参画するなど、豊富なノウハウと人脈を活かして様々な実績を残してきました。

 

全ての宗教を学んだエルサレムでは、観光ガイドを務められるほどの知見があり、日本人として初めてユダヤ人コミュニティーに入り込んだ第一人者でもあります。

また、株式会社SpicyCompany創業当時バブル経済真っ只中だった日本で、日本人ダイヤモンドバイヤーとして常に買い付け量1位を誇っていました。

小宮久の人物像

本を読む小宮久

ここからは、小宮久さんが一体どのような人柄なのかを調査してみました。

小宮久さんの趣味は、読書・映画鑑賞・冒険。特技はカレー調理だそうです。
また、SNSなどを見ると語学が堪能なこともうかがえます。なんと英語・中国語・タイ語・フランス語を使えるのだとか!

次に小宮久さんの性格は、目立つ主役といったタイプではなく2番目3番目といった縁の下の力持ちタイプ。人の役に立つのが大好きで、困っている人を放っておけない性格だそうです。

ちなみに小宮久さんの生年月日データから動物占いをしてみたところ『デリケートな象』と出ました。
占いによると、『デリケートな象』タイプの人は、

  • 物事を冷静に判断し努力できる性格で、プライドが高いため他の人が見ていないところでも手を抜かない
  • 落ちついた風格や知性を感じさせる性格
  • 他人に対しては面倒見がよいので、本音で話し合うことができる
  • 仲の良い人が窮地にいるのならば、率先して助ける努力をする
  • 常に目標を掲げ、達成に向け努力をすることを好むので、常に緊張感があり黙っていると近寄りがたい雰囲気がある
    参照元https://fortune-telling.life/animal/diagnosis/

調査した情報に近い診断結果がでました!

好きな言葉・座右の銘

小宮久さんには、”行きていく上で大切にしている言葉”がいくつかあるようなので、ここでご紹介します。

【自分を常に見極める言葉】
ズボンは、二枚履けない。足は、二本しかない。胴体は、一つしかない。

【自分を常に確認する言葉】
人生は、自分が、主人公。この人生は、誰の人生でもなく自分本人の人生なのだから、 一生懸命に謳歌しなくてはいけない。

【自分を常に奮いたたせる言葉】
人間は、思った事が必ず起こる。悪く考えれば、悪くなり、良く考えれば、良くなる。 こうなると思った事がこうなる。出来なかった事は思いが足りなかったと言う事。(引き寄せの法則

小宮久さんは上記の言葉を人生訓としているそうです。こういった信念や強い思いが様々な活動につながっているのでしょう。

小宮久のTwitterFacebookInstagram

小宮久のTwitter

小宮久さんのSNSアカウントを調べてみました。

Twitterでは、アメリカやイスラエルを中心に、主に海外のニュースについてツイートしています。

インスタグラムでは、ディナーやランチなどで食した美味しそうな料理の写真がアップされており、グルメな一面が垣間見えます。

その他にもSNSアカウントや株式会社SpicyCompanyの情報サイトが存在しましたので、以下にまとめておきます。

◆小宮久のSNSアカウント一覧◆

この記事のまとめ

以上が小宮久さんのプロフィールでした。

様々な経歴をもつ小宮久さんについてお分かりいただけたでしょうか。

日本だけではなく、グローバルに活動する小宮久さんの今後に注目です!