プロフィールまとめblog

芸能人や社長など、さまざまな人物の経歴や活動を紹介します

長谷川優太と株式会社アドバンスの関係は?ブログ/SNS/はっせーとは何者か調査!

長谷川優太が何者か知りたい方は、この記事をお読みください!

今回は、長谷川優太と株式会社アドバンスとの関係・プロフィール・経歴・職業・家族構成など、どんな人物なのかを知ることができる内容をまとめてみました。

長谷川優太について知りたい方、また副業としてブログで稼ぎたい!などwebビジネスに興味がある方は参考にしてください。

※このブログはアフィリエイト、広告収入等を目的としてコンテンツを掲載しています。

長谷川優太のプロフィール

長谷川優太のプロフィール画像

公式ブログより
名前

長谷川優太

読み方 はせがわ ゆうた
生年月日 1993年9月19日
出身地 新潟県
居住地 東京都
身長・体重 170cm・65kg
血液型 B型
最終学歴

大学(大学名不明)

所属

個人事業主

長谷川優太の生い立ち

長谷川優太は平成5年に長男として新潟県で生まれました。家族は、父・母、そして妹と弟がいます。
生まれてすぐに東京へ引っ越したため、育ちは東京です。

幼少期は、野球少年で学校の成績よりも野球を優先するほどに打ち込んでいたそうです。

高校時代も野球部に所属し、エースとしてチームを引っ張っていました。

大学は医療系の学部に進学し、卒業後は理学療法士として就職しました。卒業した大学名は明かしていません。

長谷川優太の人物像

長谷川優太さんは人と関わることが好きで、人と関わる仕事がしたいと思っているそうです。そういったことから、協調性があると周りからはよく言われるそうです。

結婚はしている?

長谷川優太さんは、現在独身のようです。
その他の私生活情報は調査中です。

長谷川優太の経歴

長谷川優太さんは理学療法士として働き出しました。困っている人を助けるからこそやりがいはある仕事でしたが、残業過多、低賃金に苦しみネットでの副業を試みることにしました。

23歳のとき、長谷川優太さんが始めた副業はブログでのアフィリエイトやコンテンツビジネスでした。
最初は独学で、ブログ100記事書くも収益ゼロの状態で挫折しますが、ブログでのマネタイズ方法を見直し、webビジネスを一から学び直し、ビジネス寄り(DRMリストマーケティング)の手法でビジネスブログを開設します。

現在の仕事

その後はアフィリエイトやコンテンツビジネスでの収益化に成功し、脱サラ。現在は、オリジナルコンテンツを販売しつつ個人向けのコンサルタント等を中心にフリーランスで活動しています。

なんと最高月収300万円、Twitterフォロワー数は1万人超え、公式LINEももうすぐ3,000名を突破するそうです。セミナーも多数開催しています。

そして、コンテンツ販売、コンサルティングを継続しつつも、現在は3つの事業の立ち上げに取り組んでいます。

1つ目は大規模オンラインサロンを2021年8月に開設予定。2・3つ目は両方とも実店舗で、アイブロウサロンなど美容系事業の立ち上げに取り組んでいて、全て2021年中に形にする予定だそうです。
また、書籍も出版予定で現在執筆活動中とのことです。

ちなみに、長谷川優太さんは通称『はっせー』として活動しています。

長谷川優太と株式会社アドバンスの関係は?

株式会社アドバンスという会社は個人向けに個人ができるWebマーケティングコンサルティング会社です。

長谷川優太さんはその株式会社アドバンスの生徒の一人でした。
その株式会社アドバンスで、ブログをはじめTwitter集客、リストマーケティングによるアフィリエイトや情報コンテンツ販売を習い、会社を辞めれるくらいに収益をあげることができたそうです。

その後、コンサル業もやりたいと考えていた長谷川優太さんは、株式会社アドバンスの代表である師匠の元で、株式会社アドバンスのいち講師として、過去にセミナーの講師を務めるなどしていました。

長谷川優太の発信する情報とは

長谷川優太さんは、過去に、何も考えずにブログで稼ごうと思い100記事を書くも収益が上がらず、仕事をやめて自由を手に入れるという理想を叶える未来が全く見えないという経験をしてきました。

そのことから、同じようにwebビジネスでの稼ぎ方に疑問を抱いている人たちに向けて、「ちょっと変わったブログの稼ぎ方」(ブログでリストマーケティング)もあるんだよと提供する。そんなコンセプトで情報発信をしています。

Twitterでの発信情報

まずTwitterで意識しているブランディングは「凡人でもできる情報発信ビジネス」を貫いています。
長谷川優太さん自身が、過去の経験的にも、ブログ100記事書いても稼げなかったり、今まで生きてきた中で特に目立った特徴もない人生だったからこそ、そんな人でも継続できる、実践できることを発信しています。

はっせーブログでの情報発信

長谷川優太さんの公式ブログ『はっせーブログ』では、

  • ビジネスマインド
  • コピーライティング
  • ブログでの稼ぎ方
  • はっせーの人生哲学

といったカテゴリーごとに、わかりやすく解説する記事が更新されています。

長谷川優太さんの考え方が多く記事化されているので、彼がどんな思考の持ち主なのか、より知りたい方はチェックしてみてください。

公式LINEでの情報発信

はっせー公式LINEでは、より実践形式でビジネスを学びたい方向けに、ブログ・コピーライティング・アフィリエイト・営業ノウハウなど個人で稼ぐためのノウハウを発信しています。

Youtubeでの情報発信

長谷川優太さんのYoutubeチャンネル『はっせー/ブログの銀髪先生』では、LINEと同じように、ブログでの稼ぎ方やコピーライティング・アフィリエイトSNSブランディングなど、動画で解説しています。1本あたり10~20分程度の動画となっています。

 

音声配信サービスでの情報発信

長谷川優太さんは、音声配信サービス『stand.fm』での情報発信もしています。

ここでは主に、ブログやビジネス、SNSなど、個人で今の時代にどう戦略的に稼いでいくかをテーマに話しています。

音声のみなので、通勤中や家事をしながらなどスキマ時間に聞いてみてはいかがでしょうか。

長谷川優太のSNSアカウント一覧

長谷川優太さんがどのようにして情報を発信しているか紹介してきました。

そこで、長谷川優太さんのSNSや公式コンテンツをまとめましたので、「webビジネスに興味がある」「ブログでの稼ぎ方が知りたい」といった方は、以下のコンテンツから、お好きなものを覗いてみてください。

まとめ

以上、長谷川優太さんのプロフィールまとめでした。

自分が過去に経験した失敗や苦労を活かし、ブログやSNSを伸ばしたい方、起業してビジネスを成功させたい方の味方として活動している方でした。

副業が注目されている昨今、さらに長谷川優太さんの活躍に注目です!

 

菊池友佑の評判とwiki的プロフィール!何者?経歴/職業/家族構成を調査

菊池友佑(きくちゆうすけ)さんはマーケティングを行いながらCOO(最高執行責任者)も兼務し、連続起業家として活動する人物ですが、一体どのような方なのか調査してみました。

菊池友佑さんの基本プロフィールをはじめ、評判、経歴や職業、趣味、家族構成、起業のきっかけ、現在の仕事、得意分野などについてまとめていますので、最後までお付き合いください。

※このブログはアフィリエイト、広告収入等を目的としてコンテンツを掲載しています。

菊池友佑のプロフィール

菊池友佑の顔画像

名前

菊池友佑

読み方 きくち ゆうすけ
生年月日 1985年3月11日
出身地 神奈川県
居住地 横浜市
身長・体重 170cm・65kg
血液型 B型
最終学歴 神奈川大学
所属

合同会社ウィンドウオンザ・ワールド

菊池友佑の生い立ち・学歴

菊池友佑さんは神奈川県で生まれ育ちました。

学生時代は、集中力がなく机に座っていられない子供で、学校の成績はあまり良くなかったそうです。

大学は神奈川大学を卒業しています。

菊池友佑の経歴

  • 2005年:通関士試験合格
  • 2007年:電気の大手メーカーのリコーグループに入社し、国際貿易に携わる
  • 2010年:父の勤務先が倒産したことをきっかけに起業
  • 2011年:輸入貿易を事業目的とする法人設立
  • 2012年:Webシステム運営を事業目的とする二社目の法人を設立
  • 2014年:100%株式を保有するWebシステムの法人をM&Aで売却
  • 2015年〜:D2Cの法人を複数設立し、複数社の社外取締役を兼任し現在に至る

菊池友佑の人物像

菊池友佑さんは周囲から「明るい」「バイタリティがある」と言われている人物です。

1つのところにずっといるのが苦手で、オフィスにはあまりいないそう。これは子供の頃と変わっていないですね。

旅をライフワークとしているそうです。

菊池友佑の家族構成

菊池友佑さんは既婚者です。子供はいません。
横浜市に住んでいて、奥さんがどのような方なのかは公表していません。

起業のきっかけ

菊池友佑のボランティア活動

菊池友佑さんが起業の道を意識するようになったのは、人生初の海外で1人でアメリカへ行き、日本の文化を高校生に教える国際ボランティアに参加したことがきっかけでした。

ボランティアに参加したメンバー内に日本人は菊池友佑さん1人で、英語もしゃべれなかったので、その分、周囲の状況や感情を判断し行動するということをしました。

一緒に参加していた異国の友人達の助けも大きかったのですが、状況を観察し行動する力が養われ、現在の起業家としての信念を支える経験になっていると菊池友佑さんは語っています。

そして、世界の広さを知りもっといろいろな世界を見てみたいと思うようになったそうです。

菊池友佑の現在/仕事

菊池友佑の仕事

菊池友佑さんは現在、0-1で事業を立ち上げ売却するマーケッター兼COO兼、連続起業家として活動しています。立ち上げる事業はSDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略)に関わる社会をよりよくするためのビジネスが多いです。

起業家でありマーケティングとCOOを兼任する理由

菊池友佑さんは起業家として活動しつつ、マーケッターとCOOを兼任する理由としては、マーケティングが会社の収益や成長に直接的に関わる項目だからだそうです。

そして、COO、会社の体制、つまりは経営システムは会社の固定費に大きく関わり、捻出できる広告宣伝費の金額や会社の安定度に大きく関わります。マーケティングで収益が拡大しても社内がぐちゃぐちゃだと結局のところ内部崩壊してしまうケースは多いです。

つまりはこのどれもが事業の根幹で会社の事業価値に大きな影響を及ぼすわけで連続起業家としてはその精度を高めることが自身の成長に繋がると菊池友佑さんは考えています。

SDGsの中で取り組む3つのゴール

バングラディッシュでの菊池友佑

菊池友佑さんは、SDGsの17のゴールの中でも「①貧困をなくそう」「⑤ジェンダー平等」「⑩人や国の不平等をなくそう」ということに取り組んでいるのですが、会社がおかしくなってしまえばその目的も果たせなくなってしまいます。

そうなれば今まで援助していた途上国の人々を助けることができなくなってしまって、むしろより多くの不幸を生む結果となってしまいます。

だから、多くの人の人生を背負っている会社は安定した成長をし続けなければならないと菊池友佑さんは考えています。

菊池友佑の評判

菊池友佑さんが展開する商品や事業に対する評判を調査したところ、商品の品質や支援活動について、高い評価を得ているようです。

菊池友佑さんがは、メディアでの取材で、

やはりプロダクトへの品質への驚きや支援活動への応援の声が多いですね。わたしたちの企業グループは職人技術へ高い敬意を払ってものづくりをするブランドがメインなのですが価格とクオリティのギャップに驚くお客様が多いです。大手メーカーだと途上国で安く作って日本では高く売るというモデルが多いのですがわたしたちの企業グループは途上国で適正価格で生産して日本でも価値と技術に見合った価格で販売させていただくということを徹底しています。
(引用元:https://jobjob-appeal.com/company/kikuchi-yusuke/

 

お客様からは「この価格でこの高品質はありえない!」という声をいただきますね。また、寄付活動もしているので自分たちの支払ったお金は誰かの役に立ってるんだ!と思っていただけているようで、SDGs活動の応援のメッセージもいただきます。
(引用元:https://jobjob-appeal.com/company/kikuchi-yusuke/

と答えています。

菊池友佑の得意分野

菊池友佑さんの現在の仕事について紹介しましたが、次に菊池友佑さんが得意とする分野についても紹介しましょう。

菊池友佑さんは、マーケティングの中でもブランド構築に関わるストーリー作りやブランディングづくり。そして、Webセールスを得意としています。

COO、最高執行責任者としての動きではスタッフを雇用せず外部システムやアウトソーシング化により固定費の削減と事業の安定化、そして事業価値の向上ということが得意だそうです。

まとめ

菊池友佑さんが一体どんな人物についての調査まとめでした。

菊池友佑さんはマーケッター兼、COO兼、連続起業家という3つの顔をもつ人物でした。

今後の活躍に期待です!

 

石川康晴のストライプ社長辞任後の経歴に驚愕!現在はパン屋?!

石川康さんは株式会社ストライプインターナショナル(旧・株式会社クロスカンパニー)で社長として活躍し、アースミュージックエコロジーをはじめ、数々の人気ブランドを生み出しその名を轟かせた人物ですが、2020年に社長を辞任しています。

現在、石川康晴さんは一体何をしているのか調査してみました!調査した結果、驚くべき辞任後の経歴がわかりました。

その他にも、生い立ちや実績、気になる私生活では結婚しているのか、交友関係など、石川康晴さんのプロフィールについて調べてみました。

※2022.12.08【ストライプインターナショナル社長の辞任理由】を追加

※2024.02.15【株式会社茶下山を設立】を追加

※このブログはアフィリエイト、広告収入等を目的としてコンテンツを掲載しています。

石川康晴のプロフィール

石川康晴の顔画像

名前

石川康晴

読み方 いしかわ やすはる
生年月日 1970年12月15日
出身地 岡山県
居住地 不明
身長・体重 不明
血液型 A型
最終学歴 京都大学大学院経営管理教育部
職業

実業家

石川康晴の生い立ち

まずは石川康晴さんがどのように育ったのか、どのようにストライプインターナショナルを設立するに至ったのか、その生い立ちを紹介します。

石川康晴さんは、岡山県岡山市で生誕し、高校生まで岡山県で育ちました。

日本舞踊の師範をしていた祖母の影響により洋服に興味を持ち、中学生の時には洋服が大好きな少年になっていたそうです。

石川康晴さんは中学2年生の時に、お年玉を全て洋服に使ったそうで、その時によく通っていた洋服屋の店員に『自分で洋服屋を経営したらどうか』と勧められ、それがきっかけでアパレルでの起業を考えるようになりました。

高校は岡山県立の高校へ進学、そして専門学校に進学します。

学生時代から将来の起業に備えて、引越しなどの肉体労働系のアルバイトも含め複数のアルバイトを掛け持ちしたり、専門学校卒業後に2年半勤めた紳士服チェーンで働き、給料やボーナスを貯金していきました。

そして、貯金した資金300万円で起業したのです。資金300万円での起業当時は、わずか4坪の店を自力で内装などを行い、晴れてレディースセレクトショップ「CROSS FEMME」をオープンさせました。これが石川康晴さんの本格的な実業家としての始まりでした。

石川康晴の経歴

23歳にして、岡山県で念願のアパレルショップを起業した石川康晴さんの華麗なる経歴を紹介します。

ストライプインターナショナル社長としての経歴

  • 1995年にアパレルを事業ドメインとして、有限会社クロスカンパニー(現株式会社ストライプインターナショナル)を設立し、代表取締役社長に就任。
  • 1999年に「earth music & ecology」を立ち上げ、SPA(製造小売業)を本格的に開始。
  • 2002年に株式会社ストライプインターナショナルに組織変更を行い、以降、「Green Parks」など複数のSPAアパレルブランドの立ち上げを行う。
  • 2010年には「earth music & ecology」のブランドキャラクターに女優の宮崎あおいを起用して、ブランドの知名度が全国区に拡大し、業績も急成長を遂げる。
  • 企業M&Aも積極的に行い、国内においては株式会社キャンの買収、海外においてはラグジュアリーカテゴリーで「Thom Browne, Inc.」(ブランド トムブラウン)、「Kitsuné Creative S.A.S」(ブランド メゾンキツネ)への出資、カジュアルカテゴリーではベトナムにてレディースアパレル及び靴・鞄のSPA企業の買収等を行う。
  • ファッションのサブスクリプションサービス「メチャカリ」や、ECデパートメント「STRIPE DEPARTMENT」、ホテル併設型グローバル旗艦店「hotel koe tokyo」、「koe donuts」や「koe pizza」などの食の分野への進出など、最新テクノロジーを駆使したプラットフォーム事業・ライフスタイル事業にも注力。
  • 社員教育や労働環境の改善、女性活躍も推進しており、「えるぼし」認定や「健康経営優良法人2017(大規模法人部門)~ホワイト500~」認定、「岡山県男女共同参画社会づくり表彰」事業者部門受賞、おかやま子育て応援宣言企業 「岡山県知事賞」受賞などを受ける。

社長業以外の実績

  • 社会貢献活動も幅広い分野で、2007年から毎年行っている環境保全活動としての清掃活動「エコクリーナーズ」や、スポーツ振興としての岡山のプロサッカーチームである「ファジアーノ岡山」や岡山マラソンへのスポンサー活動、岡山大学への寄付講座の提供、地域経済活性化としての「ストライプマルシェ」の定期的な開催などを積極的に行っている。
  • 内閣府男女共同参画会議議員への就任
  • 公益財団法人 石川文化振興財団の理事長(現任)や、現代アートの大型国際展覧会「岡山芸術交流」の総合プロデューサーも務め、地元岡山の文化交流・経済振興にも取り組んでいる。
  • 2018年7月の西日本豪雨災への災害支援や寄付活動等により紺綬褒章を受章。
  • 2014年起業家世界大会(モナコ)へ日本代表として出場、2016年度第18回起業家賞の大賞受賞、2017年度経済界大賞のライジング賞受賞。

ストライプインターナショナル社長を辞任した理由について

石川康晴さんは、2020年3月に株式会社ストライプインターナショナル代表取締役社長兼CEOを辞任しています。(後任は、立花隆央専務取締役兼COO営業統括本部長が就任)

当時、石川康晴さんについて一部のマスコミから報道されたことがあり、一連の報道で世間を騒がせたことによる会社への影響を懸念し、辞任を申し出ました。

社長辞任後は役職を手放し会社の経営には関与していなかったものの、しばらくはストライプインターナショナル(関連会社含む)の株式の約8割を保有する筆頭株主でした。

2022年現在は、同社の株式を25%保有する主要株主になっており、未だに経営方針などについては影響力を残していますが、新たに創業したイシカワホールディングス株式会社の経営や故郷岡山での活動に集中するとしています。

ストライプインターナショナル社長辞任後は?石川康晴の現在

数多くの人気ブランドを展開していたストライプインターナショナルの社長を辞任した石川康晴さんは、現在、地元岡山を盛り上げる事業に携わったり、これから紹介する全ての事業会社でファウンダーとなるなど幅広くご活躍されていることが分かりました。

公益財団法人石川文化振興財団の理事長

石川康晴さんは、公益財団法人石川文化振興財団の理事長として活動しています。

石川文化振興財団は、文化・経済・教育への支援を通じて社会貢献活動を推進する財団です。

石川文化振興財団が行っている取り組みをいくつか紹介すると、福岡醤油ギャラリーを使い、なる塾という名前で、発達障害の小中学生の子どもたちの塾を定期的に開催したり、「オカヤマアワード」では、岡山を拠点に幅広い分野で活躍する49歳以下の若手経営者へ、起業家としてアドバイス、サポートを行っています。

また、「A&C(Art&City)」では、岡山県内にある映画館・美術館・神社のパブリックスペースに無料で鑑賞できる現代アート作品を長期間展示するといったイベントも行っており、石川康晴さんの地元岡山を活性化させ、貢献できるよう精力的に活動しています。

岡山芸術交流の総合プロデューサー

先程紹介したように、石川文化振興財団は様々なイベントを行っていますが、その中でも特に大きいイベントが、「岡山芸術交流」です。

「岡山芸術交流」は、岡山市で3年に1度開催される国際現代美術展で、前回は2022年9月30日~11月27日に開催されました。国内外のアーティスたちが、岡山市内にある美術館をはじめ、小学校や神社、公園、岡山城など10ヶ所で作品を展示しました。

石川康晴さんはこれまで開催した「岡山芸術交流」にて、総合プロデューサーとして陣頭指揮を執っています。

エシカル志向のベーカリー店『Merci life organics』を出店

驚くべきことに石川康晴さんは、ストライプインターナショナル辞任後、パン屋も手掛けていました!

株式会社Merciは、エシカルなパン屋『Merci life organics』を東京都練馬区北町と岡山県岡山市北区神町に出店し、石川康晴さんは代表取締役会長兼CEOを務めています。

健康志向やSDGsへの取り組みが高まる中、体に優しいパンを届けたいという想いから始まった『Merci life organics』は、ベーカリーシェフとしての経験と専門性を持つパン職人の渡邊大さんが手掛ける、極力添加物を使わず子供からお年寄りまで安心して美味しく食べられるパンが並びます。

Merciのクロワッサン

パン屋『Merci life organics』は、日々1,000人が訪れる人気店で、フランス産バターを使ったクロワッサンが1番人気だそうです。日経トレンドや地元の新聞、テレビニュースなどにも多く取り上げられ話題となっています。

株式会社Merciはリテールベーカリーのリーディングカンパニーを目指し、ブランディングを確立しながら全国1,000店舗の規模まで拡大することを目標としているそうです。

パンも美味しそうですし、店舗もとてもおしゃれで人気が出るのも納得です。

Merci life organicsの店舗外観

おしゃれワイナリーtetta株式会社の代表取締役会長

tetta株式会社は、耕作放棄地再生を目的に設立された、ぶどうの栽培からワインの醸造まで行う会社です。石川康晴さんは、2022年5月に取締役会長に就任しています。

2016年には岡山県新見市哲多町に醸造スペースとショップ&カフェを併設したワイナリー『domaine tetta winery』が完成しました。このワイナリーは、岡山出身で世界的なインテリアデザイナー、Wonderwall・片山正通氏がデザインを手掛けています。

tettaワイナリー

tettaカフェ

tetta株式会社は2022年から本格的に欧米への輸出を開始し、今後はよりグローバルな展開をしていくそうです。

とてもおしゃれで"映え"なtettaワイナリーは、Instagramなどでよく見かけていました。まさか石川康晴さんが関係していたとは驚きです!

tetta株式会社

シニア向けフィットネス 株式会社Waistline Groupを設立

株式会社Waistline Groupは「できるが楽しい」を目指す、新しい体感型の高齢者向けフィットネスクラブ「ウエストラインフィットネス」を運営しています。

石川康晴さんは代表取締役会長兼CEOを務めています。

エストラインフィットネスは、「家を出てから、家に帰るまでが運動」といった考えのもと、女性限定の40分のレッスンで有酸素運動と筋力トレーニングを行い、それに+αとして行き帰りでの日光浴や、仲間とコミニュケーションを取れるスペース、運動補助機能サプリメント販売などが特徴です。

高齢化社会の日本において、課題解決する事業体を目標としており、現在はイトーヨーカドー東久留米店と岡山津島店の2店舗ですが、5年で100店舗、10年で300店舗の展開を目指しているそうです。

イシカワホールディングス株式会社の社長

石川康晴さんが創業者であり代表取締役社長を務めるイシカワホールディングスは、社長・経営者の経験を活かし、小売業のベンチャー企業を中心に投資し、支援・コンサルタント機能を持った事業会社のホールディング持株会社です。

先程紹介した、Merci life organicsやtetta、waistlineは、イシカワホールディングスが経営資源となるヒト・モノ・ノウハウを全て注ぎ込んだ会社です。

今後、イシカワホールディングスは、年に2~10社へ投資を行い20年後には事業会社100社の持株会社としてグループ売上1兆円を目指しているそうです。

100%子会社の株式会社茶下山を設立

2023年10月に、イシカワホールディングスが出資する事業会社「株式会社茶下山」を設立しました。岡山県美作市で茶を製造販売する会社です。

そして同年12月には事業拡大を目的として、株式会社クオリティープランテーションズの事業買収(M&A)を実施しました。

石川康晴さんは「農業事業者の年収を1,000万円以上にしたい」との想いで買収を決断しており、まずはブランドを早急に立ち上げ、10年後には売上高10億円を見込む農業法人へと成長させることを目指しています。

尚、石川康晴さんは株式会社茶下山の代表取締役に就任しており、新商品の発表は2024年5月を予定しています。

石川康晴の著書

人気ブランドearth music&ecologyをはじめ、30以上ものブランドを展開するまでにストライプインターナショナルを成長させた石川康晴さんは、経営に関する本も出版しています。

また、2016年3月25日に発売された『新世代CEOの本棚』では、ホリエモンやLINE元CEO、ミクシィ元CEOと並び時代の最先端を行く10人のCEOの一人として石川康晴さんが選出されており、おすすめの本を紹介しています。

株式会社ストライプインターナショナル(元 ㈱クロスカンパニー)とは

ここで、石川康晴さんが社長を務めていた株式会社ストライプインターナショナル(元:株式会社クロスカンパニー)について、どのような会社なのかをまとめてみました!購入したことがあったり、CMでみたり、ショッピングセンターで見たりと、きっと知っているブランドがあるのではないでしょうか。

会社概要

名称:株式会社ストライプインターナショナル
本社:〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町2-8
本部:〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー18F
代表者:代表取締役社長 立花隆
創立:1994年6月
設立:1995年2月
資本金:1億円
年商:1,325億円 連結売り上げ高(2019年度)
社員数:3,632名(2020年1月時点)

㈱ストライプインターナショナルの歴史

まずは、ストライプインターナショナルの歴史を簡単にまとめました。

株式会社ストライプインターナショナルは、1994年に石川康晴さんが始めたセレクトショップ「CROSS FEMME」が発祥です。

1995年に有限会社クロスカンパニーを設立。

1999年に主力ブランドとなる『earth music&ecology』の事業を開始。

2002年に株式会社クロスカンパニーに組織変更。

着々と店舗・事業を拡大し、人気ブランドを展開していきます。洋服の販売だけではなく、服のレンタルサービス『メチャカリ』や宅配クリーニング事業などもあります。

そして2016年には、商号を現在の『株式会社ストライプインターナショナル』に変更しました。

ストライプインターナショナルのブランド紹介

ストライプインターナショナルのブランドは以下の通りです。

  • earth music&ecology
  • E hyphen world gallery
  • YECCA VECCA
  • Green Parks
  • SEVENDAYS=SUNDAY
  • Maison de FLEUR
  • SCENT OF Varo
  • koe
  • AMERICAN HOLIC
  • GARAGE OF GOOD CLOTHING
  • LEBECCA boutique
  • BLOCK natural ice cream
  • CRAFT STANDARD BOUTIQUE
  • Dörr#49
  • HONEY SALON
  • Areeam
  • haluhiroine
  • SLURR
  • rem closet
  • emutto

 大型ショッピングモールに入っているブランドも多く、一度は目や耳にしたことがあるのではないでしょうか。レディースだけではなく、メンズファッションも展開しています。

earth music&ecologyの店舗

特に「earth music&ecology」は、低価格で流行を取り入れかつシンプルなデザインで、若い女性を中心とした人気のブランドです。また宮崎あおいさんを起用したCMで話題となりました。

上記以外にも、ストライプインターナショナルは2009年に米国『トムブラウン社』と資本・業務提携し、日本初の「Thom Browne(トム・ブラウン)」旗艦店をオープンさせました。Thom Browne(トム・ブラウン)はメンズのブランドで、アメリカントラッドなデザインで、日本でもとても人気でした。 

クセのあるデザインも多く、高額なブランドですが、オシャレ好きたちから支持されています。

Thom Browne(トム・ブラウン)

このように、ストライプインターナショナルはたくさんのブランドを展開しているアパレル企業です。

筆者も、先日何気なく入ったお店で衝動買いした洋服が、ストライプインターナショナルのものでした(笑)

ストライプインターナショナルの洋服

石川康晴の人物像に迫る

石川康晴さんは数々の実績を残してきた人物ですが、一体どんな性格なのでしょうか。人物像についてまとめました。

石川康晴の趣味

石川康晴さんの趣味は、テニス・マラソン・料理・アート・音楽・映画だそう。アート関連の趣味だけではなく、スポーツなどアウトドアなことも好きなようです。

性格はどんな人?

性格は、前向きで活動的、人と違うことを考える、思いついたら行動を起こす一方で、慎重、冷静なところも合わせ持ち、バランス感覚を大切にしているそうです。

縁の下の力持ちというより、先頭に立つリーダータイプ・自ら道を切り開く起業家タイプだと感じますね。

理念としては、「志を高くもつ」「様々な価値観を持つ」といったことを大事にしているそうです。

また現場も大事にしているようです。たしかに石川康晴さんの過去のTwitterを調べると、誕生日にたくさんの社員とプレゼントに囲まれてお祝いしてもらっている姿が投稿されています。「スタッフは財産」「スタッフも家族」と発言していることからも、普段から社員・現場を大切にしていて、社員からの信頼も厚かったのでしょう。

石川康晴は結婚している?嫁(妻)はだれ?

石川康晴さんは結婚しています。ただし、嫁(妻)の情報は一切公表されていません。

子供についても情報は不明です。一部では、嫁(妻)はものすごく美人で、子供は3人いると言われていますが、事実かどうかは不明です。

また石川康晴さんは仕事第一で未婚であるとの情報もありますが、既婚者であることは確かです。

石川康晴のTwitter・インスタのアカウントは?

石川康晴さんのSNSアカウントを調べたところ、TwitterFacebookアカウントがありました。インスタグラムはやっていないようです。

Twitterでは、石川康晴さんがどんな活動をしているかが分かります。

 交友関係がヤバい!

石川康晴さんのTwitterを調べてみると、水嶋ヒロさんとの対談や、元SMAP香取慎吾さんとのディナーなど大物芸能人との交友もあるようです。

メガネのブランドは?ファッションが気になる!

 石川康晴さんはアパレルの元社長だけあって、いつもとてもオシャレな服装をしています。オシャレなこともあって、50歳(2020年2月現在)には見えませんね!

そこで、石川康晴さんのメガネや、スーツなどはどこのブランドの物なのか調査してみたところ、『トム・ブラウン』を好んで着ている印象でした。

 

このカーディガンはトム・ブラウンのものと思われます。パンツも短めの丈感なので、トム・ブラウンなのではないでしょうか。

カジュアルながらもきちんと感・清潔感があって、とてもオシャレですよね!

蝶ネクタイのスーツ姿も、とてもおしゃれ。

石川康晴の全身画像

石川康晴さんのトレードマークともいえる黒縁メガネについては、どこのブランドかわかりませんでした。引き続き調査します。

最近の石川康晴さんの画像が見当たらなかったため、今現在どのようなブランドを身に着けているのか分かりませんが、シンプルかつオシャレな服装は変わってないと思われます。

この記事のまとめ

以上、石川康晴さんの現在や経歴、家族、人物像についての調査でした。

 

石川康晴のプロフィールまとめ
  • 岡山県出身
  • 子供の時からファッションが好きで、貯金をして起業した
  • ストライプインターナショナルの社長を辞任している
  • 辞任後の現在は、公益財団法人石川文化振興財団の理事長/ 岡山芸術交流の総合プロデューサー/パン屋/ワイナリー/フィットネスなど様々な事業を手掛けている
  • 結婚しているが、嫁(妻)の詳細は不明
  • 有名人との交友関係もある

ストライプインターナショナルの社長は辞任していますが、石川康晴さんの活躍はまだまだ続いています!

今後にも注目です。

生見愛瑠が「めるる」になるまで!4年生からキッズモデルデビュー、そこから…

生見 愛瑠(ぬくみ める)さんは、最近バラエティ番組でよく見かけるようになった、『めるる』という愛称の、エイベックス所属のモデルです。

小中学生に人気のファッション誌『ニコ☆プチ』出身ですが、いくつもの賞を受賞し、イベントに参加して知名度をあげ、ラジオのパーソナリティーを務め、連ドラの主役を張るまでになりました。

軽妙なトークで男性からの人気も獲得しつつある『めるる』。

今回は、そんな愛瑠さんのプライベートについて調べてみました。

生見愛瑠のプロフィール

生見 愛瑠

生見 愛瑠
名前

 生見 愛瑠

読み方  ぬくみ める(めるる)
生年月日  2002年3月6日
出身地  愛知県稲沢市
居住地   -
身長・体重  165 cm / 44.4 kg
血液型  O型
最終学歴  
所属

 エイベックス・マネジメント

生見愛瑠のモデル道

生見愛瑠のデビューのきっかけ

生見さんがモデルの世界に入ったのは、エイベックスが主催する、中学生までのキッズのための全国コンテスト『キラチャレ』への出場からでした。
『キラチャレ』は「チャレンジすること。それが大事。」を合言葉に、モデル、ダンス、歌、エンタメ(楽器演奏、お笑い、大道芸など)の4部門で構成され、3歳~中学生までの男女を対象に募集しているコンテスト。
入賞者には、エイベックス・グループによる1年間の無償レッスンはじめ、デビューに向けてのバックアップが用意されており、新潮社の『ニコ☆プチ』や『ニコ☆プチKIDS』の読者モデルの椅子が用意されているというもの。
過去には飯豊まりえさんや、『東京女子流』山邊未夢さん、中江友梨さん、小西彩乃さんなどを輩出したこのキラチャレで審査員の目に留まり、エイベックス所属のキッズモデルとしてデビューしました。

モデルになりたいと思っていた頃から、私にとってのモデルさんは憧れの存在で、私もそういう存在になりたいと思っていました。

文化放送 受験生応援キャンペーン 2020年12月1日インタビューより)

小学4年生にして、強い意志を持って出場した生見さん。ここから、現在に続く人気モデルへの道が始まります。

生見愛瑠のキッズモデル時代

生見さんは小学校6年生の際に、岡本結芽乃さん、石橋宇輪さん、丸山蘭奈さん、涼凪さんと共に『第2回ニコ☆プチモデルオーディション』でグランプリを受賞しました。
これをきっかけに、『ニコ☆プチ』専属モデルとしてデビュー。
プチ㋲』時代には、ナルミヤ・インターナショナルのファッションブランド『BLUE CROSS GIRLS』のイメージモデルを務めます。
中学校1年生になってからは、『ニコ☆プチ』8月号で津守望乃さん、香音さん、岡本結芽乃さんと友に表紙を飾り、12月号でも香音さんと共に、再び表紙を飾りました。
 
(左)と共同。
2015年の5月5日(こどもの日)、東京有明TFTホールにて開催された『プチ☆コレ5』をもって、『ニコ☆プチ』(新潮社)専属モデルを卒業を発表、ニコ☆プチ』6月号をもって、『プチ㋲』を卒業し、キッズモデルからガールズモデルへとステップアップしていきました。

生見愛瑠のガールズモデル時代

2015年8月25日、生見さんは『東京ガールズオーディション 2015ドラフト会議』において、モデル部門のファイナリスト9名に選ばれました。
ここで知名度を上げた生見さんは、同年9月27日の『東京ガールズコレクション 2015 AUTUMN/WINTER』に出演し、Popteen賞と、Ray賞を受賞。
この受賞からPopteenの専属モデルとなり、12月1日発売の『Popteen』(角川春樹事務所)2016年1月号から、同誌での活動を始めました。
また、AbemaTVの恋愛リアリティーショー番組『太陽とオオカミくんには騙されない』への出演が、女子中高生を中心に大きな話題になり、ファッションリーダーとして認知されていきます。
2020年12月発売の『Popteen』を最後に専属モデルを卒業てからは、モデルだけではなく、トークもできるタレントとして進化し始めました。

生見愛瑠のラジオパーソナリティ活動

Popteen』の専属モデルを卒業した生見さんが、次に活動の場にしたのがラジオです。
文化放送受験生応援キャンペーンキャラクターに就任し、明るいトークで受験生や就活生に向けて、メッセージを発信。

性格は、基本的にはポジティブですね。考え込んだり悩んだりすることは少ないです。悩んでいる時間がもったいない気がするんです。失敗からの回復も早いほうだと思います。
何か失敗したら、まず思っていることをマネージャーさんの前で口に出します。
自分の中に溜め込まずに、その失敗はそこで終わりにして、「次がんばろう」という方向に切り替えます。

 このポジティブさが新たな支持層を得て、バラエティ番組に引っ張りだこになりました。

 

生見愛瑠のレギュラー番組

ヒルナンデス!日本テレビ)水曜シーズンレギュラー
スクール革命(日本テレビ)J組の生徒
ZIP!日本テレビ)月替わりの金曜パーソナリティー
タイチサン!(東海テレビ)かってに観光大使!全力めるる

公式チャンネル等

生見愛瑠(太陽とオオカミくんには騙されない)オフィシャルブログ Powered by Ameba

公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/meru_nukumi/

モデルからラジオパーソナリティ、そしてバラエティ番組に出演するタレントとして進化する生見さん。今後の活躍に注目です!

矢野博丈の逆転人生!ダイソーを作った男は最底辺から這い上がった

矢野 博丈(やの ひろた)さんは、100円均一「ダイソー」の創業者です。

高品質と低価格を誇る商品が充実していて、今や誰もがお世話になっている100円ショップですが、このダイソーを作った矢野さんが、1964年の東京オリンピックの強化選手だったことや、中国生まれであることは、あまり知られていません。

今回は矢野さんの歴史を紐解きながら、その人物像に迫ります!

矢野博丈のプロフィール

矢野 靖二

矢野 靖二
名前

 矢野 博丈

読み方  やの ひろた
生年月日  1943年4月19日
出身地  中国北京市広島県東広島市福富町
居住地  ー
身長・体重  ー
血液型  ー
最終学歴  中央大学理工学部二部土木工学科卒業
所属

 大創産業

(100円SHOPダイソー

矢野博丈の経歴

矢野博丈さんの経歴を生い立ちから紹介いたします。

矢野博丈の生い立ち

矢野さんは中国北京市で8人兄弟の5男として生まれましたが、日本の敗戦後、お父さんの郷里である広島県東広島市に引き揚げてきました。

中学生から広島市に転居し、広島県立広島国泰寺高等学校に進学。高校在学中はボクシングに熱中し、1964年東京オリンピックの強化選手に選ばれたという経歴の持ち主です。

その後中央大学理工学部に進学し、1967年に、二部土木工学科を卒業しました。
お父さんは広島では最底辺の貧乏医師で、矢野さん自身も中央大学の2部に進学したものの、生活は貧しく、大変苦労したといいます。
その後、奥さんと出会って学生結婚。これを機に、現在の姓名に改姓・改名し、奥さんの実家のハマチ養殖業を継ぎましたが、経営難により3年で倒産。

700万の借金を負い、一度は夜逃げしましたが、その後、東京に上京してちり紙交換業で成功し、完済できたといいますが、現在のダイソーの快調ぶりを見ると、ちょっと想像ができませんね。

矢野博丈が100円均一を確立するまで

奥さんの実家の事業が破綻した後、セールスマン、ちり紙交換、ボウリング場勤務など、9回の転職を重ねた矢野さんは、1972年に、雑貨をトラックで移動販売する「矢野商店」を創業しました。

移動販売は当時「バッタ屋」と呼ばれており、倒産した企業や、資金繰りが苦しくなった企業の在庫品を、現金で格安価格で買い取って、安値で売るという手法を取っていました。

決まった店舗を持たない矢野さんは、スーパーの店頭や催事場、公民館前の空き地などを借り、商品の陳列、補充、会計までを一人で行って商売を続けたといいます。

その後、均一価格での商売を行う店舗に弟子入り。その当時、ワンコインで買い物ができる100円ショップはありませんでしたが、100円、500円、1000円といった、均一価格での商売は既にありましたが、一人で切り盛りしていた矢野さんは、忙しくて値札をつけるのが間に合わず、元々は100円以上で販売していた商品も、全て100円に統一してしまったといいます。

そのおかげで、今、高品質な商品を100円で手にできていると思うと、ありがたいエピソードですね。 

矢野博丈のダイソー創設まで

当時、矢野さんのようにバッタ屋から小売りを始めていた仲間はたくさんいましたが、1970年代のオイルショックで、次々に商売から離れていったといいます。

ですが矢野さんは1977年に、のれん分けの形で「大創産業」として法人化。

この頃大創産業は、大手量販店のダイエーに、6割もの商品を卸していましたが、そのダイエーの中内㓛オーナーが「催事場が汚くなるから、ダイエーグループは100円均一の催事は中止する」と発言。

矢野さんは会社を潰さないよう、ダイエーのお客さんが流れてくる位置に100円ショップを開店。これが、現在の店舗型のダイソーの始まりになりました。
1987年、「100円SHOPダイソー」として正式に展開に着手し、1991年最初の直営店を高松市に出店させて、チェーン展開を本格化。

バブルがはじけて長期不況に突入した1990年代後半、日本中が生活レベルを落とすことを余儀なくされる中で、安くて高品質な商品を提供し、一気に波に乗って急速に売上げを伸ばしました。

同業他社が100円均一事業に参入したことで業界が活性化し、店舗網が全国に広がったことも追い風になって、100円ショップという業態が、世間に新しい小売業として認知されたことで、マスメディアも注目。

現在では国内3150店舗、海外1800店舗の100円ショップのトップ企業になりました。

バッタ屋でスタートしたとは思えない成長ぶりに一番驚いているのが、当の矢野社長だといいます

矢野博丈の経営理念

そんな矢野さんですが、経済団体に参加せず、インタビューもほとんど受けず、マスメディアにあまり登場せず、その人物像は詳しく明かされていません。

ただ、高校の同窓会で語っていたという言葉にヒントがありそうです。

「「縮む世紀」とも呼ばれる21世紀、人にどう貢献できるのか、生き残るには企業として善、徳を積むしかなく、そのためには社会貢献をしなければならない。これからの企業の生きる道はそれしかない。」

 このコロナ禍で、更に「縮んだ」世界。

矢野さんが次に何をするのか、注目していきたいと思います。